<<プリントサーバーを使用したプリンタの設定方法>>

 

 

 無線LANMAクラスタ)からは実験ホールや共同利用者控室に設置されているプリンタへの直接出力が出来ません。プリンタを使用する場合は下記のプリントサーバー経由で行ってください。プリントサーバーは下記の通りです。

 

                   プリントサーバー : prtsv1pf.kek.jp

 

  プリンタの紙がなくなった場合や紙詰まりが行った場合は自分で対処せずに必ず運転当番(PHS 4209)に連絡してください。

 ※ Mac OSをご使用の方はこちらをご覧ください。(KEK only

 

 

 ○WindowsVista, XP)でのプリンタ設定方法

 

   下記の操作は必ずInternet Explorerでこの画面を表示させて行ってください。IE以外のブラウザでの動作は確認できていません。

  ※ 上記のプリントサーバーはKEK外からはアクセスできません。

 

Ø        上記のプリントサーバーのリンクをクリックします。

Ø        エクスプローラの画面が開き、プリントサーバーで管理しているプリンタのアイコン一覧が表示されます。(Vistaの場合はセキュリティのアラートが表示されるので、「許可する(A)」をクリックしてエクスプローラの画面を表示させてください。)

 

 

Ø        画面の表示が詳細表示になっていない場合は、画面表示を詳細表示に変更すればコメントにプリンタの設置場所が表示されます。

 

 

 

Ø        必要なプリンタのアイコンをダブルクリックすることで自動的にドライバーがインストールされ使用可能になります。途中で下図のような注意が表示された場合は「はい(Y)」(Vistaの場合は「ドライバのインストール(I)」)をクリックしてください。

 

 

Ø        下図が表示されたらプリンタの使用が可能です。