| 課題番号 | 研究代表者 | 所属 | 課題名 | ステーション |
|---|---|---|---|---|
| 2000G168 | 加藤 博雄 | 弘前大学理工学部 | W(110)上に形成されたエピタキシャルCe薄膜の角度分解光電子分光研究 | 18A 11C 11D 3B |
| 2000G169 | 矢野 一雄 | 日本大学理工学部 | 磁気コンプトン散乱実験によるNi50Gd50およびNi2Gd単結晶の各磁気モーメントの分離 | NE1 |
| 2000G170 | 早石 達司 | 筑波大学物理工学系 | トロイダル型光電子分光器の開発研究II | 2C |
| 2000G171 | 木下 豊彦 | 東京大学物性研究所 | 光電子顕微鏡による表面磁性ドットの研究 | 28A 19A 11A 1C |
| 2000G172 | 河田 洋 | 物質構造科学研究所 | 高分解能コンプトン散乱によるCu-Pd合金の電子構造 | NE1A1 |
| 2000G173 | 横山 利彦 | 東京大学大学院理学系研究科 | 光誘起フェリ磁性体FeCo,CoWプルシアンブルー類似化合物のX線磁気円二色性 | 7A 11A |
| 2000G174 | 福谷 博仁 | 筑波大学物理学系 | Rh(110), Cu(410)の酸素吸着面の角度分解光電子分光 | 18A |
| 2000G175 | 齋藤 智彦 | 物質構造科学研究所 | カーボンナノチューブの電子状態の研究 | 11A 11D 18A |
| 2000G177 | 伊藤 文武 | 群馬大学工学部 | コバルトクラスターの軟X線磁気円二色性 | NE1B |
| 2000G178 | 伊藤 文武 | 群馬大学工学部 | Fe/Tb系人工格子のX線円二色性実験 | 28 NE1B |
| 2000G179 | 柳原 美広 | 東北大学科学計測研究所 | 金属ホウ化物の軟X線発光偏光分光 | 16B |
| 2000G180 | 村上 栄五郎 | 千葉工業大学自然系物理 | しきい光電子分光法によるXe原子の内殻光電離過程 | 2C |
| 2000G181 | 岩見 基弘 | 岡山大学理学部附属界面科学研究施設 | 発光分光法による薄膜(酸化膜,金属)/4H(6H)-SiC系の界面 電子状態 | 19B |
| 2000G182 | 森岡 弓男 | 筑波大学物理学系 | N2のZEKEスペクトルの測定 | 20A |
| 2000G183 | 小泉 哲夫 | 立教大学理学部 | 重い原子の多価イオンの4d光電離断面積絶対値測定 | 16B |
| 2000G184 | 石井 広義 | 東京都立大学大学院理学研究科 | La1-XCeXFe4P12とPrFe4P12の共鳴光電子分光 | 11D 2C |
| 2000G186 | 樋口 透 | 東京理科大学理学部 | 軟X線発光によるLaXSr1-XTiO3のMott転移近傍の電子相関 | 2C |
| 2000G187 | 柳下 明 | 物質構造科学研究所 | 配向した直線三原子分子および炭化水素分子からの光電子の角度分布測定 | 2C 2A 16B |
| 2000G188 | 足立 純一 | 物質構造科学研究所 | 不対電子を持つ二原子分子の内殻光電離ダイナミクス | 16B 2C |
| 2000G189 | 中村 哲也 | 理化学研究所 | 共鳴X線発光による遷移金属3d電子の高スピン状態および低スピン状態の直接観察 | 7C |
| 2000G190 | Chong-Yun Park | Sung Kyun Kwan Univ(Korea) Dept.Physics | Atomic and electronic structure of the Ga, In-induced nanostructures on Si(112) surface | 7B 18A |
| 2000G191 | 柿崎 明人 | 物質構造科学研究所 | Fe薄膜におけるスピン電子状態の温度依存性 | 19A 18A |
| 2000G192 | 柿崎 明人 | 物質構造科学研究所 | Cr(001)酸素吸着表面の強磁性発現機構の研究 | 18A 19A |
| 2000G193 | Peter L. SMITH | Harvard College Observatory | VUV Photoabsorption Cross Sections for Astoronomy | 12B |
| 2000G194 | 中島 伸夫 | 弘前大学理工学部 | エピタキシャルFe薄膜の磁気光学効果の面方位 依存性の研究 | 11C |
| 2000G195 | 小出 常晴 | 物質構造科学研究所 | 強相関3d, 4d, 4f系化合物の角度分解/配置依存内殻吸収磁気円・線二色性 | 2C 11A 28A 28B NE1B |
| 2000G196 | 河野 省三 | 東北大学科学計測研究所 | 化学シフト分解光電子回折による不飽和有機分子吸着Si(001)表面 の構造解析 | 13C 2C |
| 2000G197 | 桜井 浩 | 群馬大学工学部 | 全反射磁気コンプトンプロファイル(TRMCP)によるCoクラスターの研究 | NE1A1 |
| 2000G198 | 吉信 淳 | 東京大学物性研究所 | 高分解能光電子分光によるSi(100)(2x1)非対称ダイマーのサイト選択的反応の研究 | 16B |
| 2000G199 | 澤 博 | 千葉大学大学院自然科学研究科 | K2CuF4及びその類縁物質における軌道秩序の直接解析手法の研究 | 4C |
| 2000G200 | 秋本 晃一 | 名古屋大学大学院工学研究科 | 半導体表面における格子緩和の研究 | 15C |
| 2000G201 | 舛本 泰章 | 筑波大学物理学系 | IV-VI族半導体微結晶のX線小角散乱 | 15A |
| 2000G202 | 山脇 浩 | 物質工学工業技術研究所 | 水素結合性分子結晶の高圧構造研究 | 18C |
| 2000G203 | 奥田 浩司 | 奈良先端科学技術大学院大学 物質科学教育研究センター | 剪断変形下の拡散相変態によるナノ粒子配列形成機構の解明 | 15A |
| 2000G204 | 長村 光造 | 京都大学大学院工学研究科 | 超高強度アルミ基合金の準安定相の析出過程の解明 | 15A |
| 2000G205 | 副島 雄児 | 九州大学大学院理学研究科 | Ca2CoSi2O7衛星回折DAFS・FREDによる構造解析 | 10A |
| 2000G206 | 小嶋 健児 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科 | ストライプを持つ高温超伝導体(La,Eu,Sr)2CuO4の粉末X線構造解析 | 16A2 4C 1B |
| 2000G207 | 谷垣 勝己 | 大阪市立大学大学院理学研究科 | 遷移金属を含むIV族クラスタ固体の構造解析 | 1B |
| 2000G208 | 石橋 広記 | 大阪府立大学総合科学部 | 銅スピネル型硫化物の金属−絶縁体転移と構造に関する研究 | 4B2 |
| 2000G209 | 水木 純一郎 | 日本原子力研究所関西研究所 | La1-xSrxMnO3におけるMn局所構造のSr濃度依存性 | 7C 4C 16A2 |
| 2000G210 | 竹村 謙一 | 無機材質研究所 | Geの超高圧力相の探査 | 13A |
| 2000G211 | 久保 友明 | 東北大学大学院理学研究科 | パイロープのポストガーネット相転移カイネティクスの研究 | 14C2 |
| 2000G212 | 唐 捷 | 金属材料技術研究所 | 高圧下におけるカーボンナノチューブの構造解析 | 18C |
| 2000G213 | 平井 寿子 | 筑波大学地球科学系 | ガスハイドレートの圧力、及び、ゲスト分子サイズ依存の構造変化 | 18C |
| 2000G214 | 青木 貞雄 | 筑波大学物理工学系 | X線ホログラフィーによる位相物体の3次元再構成 | 3C2 |
| 2000G215 | 宮山 勝 | 東京大学生産技術研究所 | ビスマス層状酸化物の結晶構造解析 | 4B2 |
| 2000G216 | 水渡 嘉一 | 大阪大学大学院基礎工学研究科 | 高圧下フラーレン(C60,C70)からの高硬度相生成の素過程の観察 | 14C2 |
| 2000G217 | 真庭 豊 | 東京都立大学大学院理学研究科 | カーボンナノチューブなどの炭素ナノ構造物質の研究 | 1B |
| 2000G218 | 田渕 雅夫 | 名古屋大学大学院工学研究科 | 異常分散を利用したX線CTR散乱法によるIII-V族化合物半導体へテロ構造中のIII族原子分布の解析 | 18B |
| 2000G219 | 石田 興太郎 | 東京理科大学理工学部 | カルコパイライトの構造相転移の研究 | 1B 4B2 |
| 2000G220 | 城谷 一民 | 室蘭工業大学工学部 | NaCl型構造を持つLuX(X=P,As,Sb)の圧力誘起相転移 | 18C |
| 2000G221 | 大高 理 | 大阪大学大学院理学研究科 | ZrO2の高温高圧下でのイオン伝導度とX線回折の同時測定 | NE5C 14C2 |
| 2000G222 | 水野 薫 | 島根大学総合理工学部 | Al薄膜中の格子欠陥の放射光トポグラフィによる評価 | 15C |
| 2000G223 | 稲見 俊哉 | 日本原子力研究所 | UPd3の四重極秩序 | 4C |
| 2000G224 | 稲見 俊哉 | 日本原子力研究所 | V2O3の軌道短距離秩序 | 4C |
| 2000G225 | 清水 克哉 | 大阪大学大学院基礎工学研究科 | 高圧力下構造変化と電気伝導性の同時評価 | 18C |
| 2000G226 | 武田 圭生 | 大阪大学大学院基礎工学研究科 | CCD型X線検出器を用いた一次元白金錯体[Pt(bqd)2]の高圧下における電気抵抗とX線回折像の同時測定 | 18C |
| 2000G227 | 山口 博隆 | 電子技術総合研究所 | 正孔をドープされた1次元鎖系のX線回折 | 4C 3A |
| 2000G228 | 寺田 靖子 | 東京理科大学理学部 | In situ 高分解能粉末回折によるスピネル及び層状Li化合物の構造変化の追跡 | 4B2 |
| 2000G231 | 山中 高光 | 大阪大学大学院理学研究科 | MgSiO3ペロブスカイトとγ-SiO2スティショヴァイト20〜50GPaの単結晶構造解析 | 10A |
| 2000G232 | 山中 高光 | 大阪大学大学院理学研究科 | 高圧下におけるCo(OH)2の非晶質化及びその安定性の探索 | 18C |
| 2000G233 | 網塚 浩 | 北海道大学大学院理学研究科 | 重い電子系URu2Si2の高圧下構造解析 | 1B 4C 16A2 |
| 2000G234 | 中山 敦子 | 物質工学工業技術研究所 | 粉末X線回折実験による単一有機分子の圧力誘起金属化の構造研究 | 18C |
| 2000G235 | ERT TIEKINK | The University of Adelaide | Molecular architecture of zinc, cadmium and mercury bis thiolates | 14A |
| 2000G237 | 高橋 浩之 | 東京大学大学院工学系研究科 | マルチグリッド型MSGCの特性試験 | 14A 15A |
| 2000G238 | 丸山 健二 | 新潟大学理学部 | ゼオライト空洞内に担持した遷移金属カルコゲナイドクラスターの構造 | 10B |
| 2000G239 | 松原 英一郎 | 東北大学金属材料研究所 | ZrPt基金属ガラスにおけるナノ準結晶析出機構に関する研究 | 7C |
| 2000G242 | 杉山 正明 | 九州大学大学院理学研究科 | 相反する相互作用含むゲルにおける収縮過程での構造変化 | 10C |
| 2000G243 | 竹中 幹人 | 京都大学大学院工学研究科 | ブロック共重合体の圧力誘起相転移に関する研究 | 15A |
| 2000G244 | 小西 啓之 | 日本原子力研究所放射光科学研究センター | Fe-Cr合金腐食生成物の局所構造解析 | 27B |
| 2000G245 | 臼杵 毅 | 山形大学理学部 | Mechanical Alloying法によるGe-Se系のアモルファス化過程の追跡 | 12C |
| 2000G246 | 松浦 真 | 宮城工業高等専門学校 | 20面体クラスター内のMnの占有位置と強磁性的相互作用の出現 | 9A 12C |
| 2000G247 | 加藤 直 | 東京都立大学大学院理学研究科 | 界面活性剤と水が作るライオトロピック液晶相の構造 | 10C |
| 2000G248 | 久保園 芳博 | 岡山大学理学部 | 金属内包フラーレン固体のXAFSとXANESによる構造と電子的特性の解明 | 7C 12C |
| 2000G249 | 春山 修身 | 東京理科大学理工学部 | X線異常散乱法によるCu-Zr系金属ガラスの構造緩和に伴う構造変化の研究 | 7C |
| 2000G250 | 田渕 雅夫 | 名古屋大学大学院工学研究科 | 他の不純物と共にErを添加した半導体中での不純物原子周辺局所構造の蛍光EXAFS法による解析 | 12C |
| 2000G251 | 田渕 雅夫 | 名古屋大学大学院工学研究科 | III-V族化合物半導体自己形成量子ドットの蛍光EXAFS法による解析 | 9A |
| 2000G252 | 飯山 拓 | 信州大学理学部 | 水、小分子による細孔内自己組織化クラスター出現機構の解明 | 15A |
| 2000G253 | 宮永 崇史 | 弘前大学理工学部 | テルル−セレンドロップレットにおける相転移と半導体−金属転移 | 10B |
| 2000G254 | 金谷 利治 | 京都大学化学研究所 | 時分割小角X線散乱測定による主鎖型高分子液晶の構造形成過程 | 10C |
| 2000G255 | 中井 泉 | 東京理科大学理学部 | ニオブ、バナジウム、タンタル、マンガンの酸化物系リチウム2次電池正極材料のin situ XAFS解析 | 12C 9A 10B |
| 2000G256 | Iouri GAPONOV | Siberian Synchrotron Radiation Center, Budker Institute of Nuclear Physics | Investigation of th structure rearrangement during the sol-gel process of sols of hydrated oxides by SAXS using synchrotron radiation | 15A |
| 2000G258 | 室賀 嘉夫 | 名古屋大学大学院工学研究科 | 溶液中でのアニオン性ジブロック共重合体のミセル形成とその構造 | 10C |
| 2000G259 | 岩澤 康裕 | 東京大学大学院理学系研究科 | 酸化物単結晶表面上の酸化物薄層の調製と偏光全反射蛍光XAFS法を用いた3次元構造解析 | 9A 12C |
| 2000G260 | 岩澤 康裕 | 東京大学大学院理学系研究科 | 薄層担持レニウム酸化物触媒のXAFS構造解析 | 9A 7C |
| 2000G262 | Kim, Sunghyun | Department of Chemistry, Konkuk University | NiCo及びNiMn2元酸化物電極におけるリチウムの脱インターカレーションのin situ XAFSによる研究 | 7C |
| 2000G263 | 太田 俊明 | 東京大学大学院理学系研究科 | XAFSによるマンガン酸化物磁性クラスターの局所構造解析 | 10B 7C 12C |
| 2000G264 | 高橋 清 | 九州大学応用力学研究所 | 耐衝撃性ポリスチレンの引張荷重下における変形機構 | 15A |
| 2000G265 | 矢板 毅 | 日本原子力研究所 | 機能性有機材料によるイオン認識機構の解明 | 27A 27B |
| 2000G266 | 渡辺 紀生 | 筑波大学物理工学系 | ウォルターミラーを用いた蛍光X線ミクロCTの開発 | 3C2 |
| 2000G267 | 高橋 嘉夫 | 広島大学大学院理学研究科 | 蛍光XANES法による岩石中のCeIII/CeIV比、EuII/EuIII比の測定 | 12C |
| 2000G268 | 高橋 嘉夫 | 広島大学大学院理学研究科 | 酸化還元反応を伴う鉱物表面での微量元素の濃集機構のXANES法による解明 | 4A |
| 2000G269 | 辰巳 敬 | 横浜国立大学工学部 | 超高表面積メソポーラスTiO2の構造と表面 修飾による熱安定性の検討 | 7C 12C |
| 2000G270 | 市川 勝 | 北海道大学触媒化学研究センター | 白金を含むバイメタリックナノ細線のメソ細孔内鋳型合成とXAFS構造解析 | 10B 7C |
| 2000G272 | 宮永 崇史 | 弘前大学理工学部 | 銀型ゼオライト細孔中のメゾスコピックAgクラスター形成に関するin-situ XAFS測定 | 10B |
| 2000G273 | 菅原 勝康 | 秋田大学工学資源学部附属素材資源システム研究施設 | XANESによる各種燃焼灰中金属元素の形態分析 | 12C 9A |
| 2000G274 | 有谷 博文 | 京都工芸繊維大学工芸学部 | シリカアルミナ担持モリブデン酸化物のメタセシス活性点における酸化還元的構造変化の検討 | 10B |
| 2000G275 | S. Ted Oyama | Virginia Tech, Department of Chemical Engineerring | NEXAFS Investigation of Transition metal Phosphide Catalysts | 9A 11B 10B |
| 2000G276 | 朝倉 清高 | 北海道大学触媒化学研究センター | 偏光全反射蛍光XAFS法による単結晶酸化物モデル表面 上の金属−担体相互作用の研究 | 9A 12C |
| 2000G277 | Jae Sung LEE, Yong Soo KANG | Center for Facilitated Transport Membranes, KIST | An XAFS Study on Silver ion in Facilitated Transport Membranes | 10B |
| 2000G278 | 伊藤 正時 | 慶應義塾大学理工学部 | 擬似的電極界面上のアルカリ吸着構造のXAFSによる研究 | 2A 11B |
| 2000G279 | 飯田 厚夫 | 物質構造科学研究所 | (反)強誘電性液晶の局所層構造の動的解析 | 4A |
| 2000G280 | 斉藤 健 | 日本原子力研究所 | 励起エネルギー可変XPS、EXAFSによるβ-FeSi2生成メカニズムに関する検討 | 13C 27A |
| 2000G281 | 市川 勝 | 北海道大学触媒化学研究センター | メタンの脱水素芳香族化触媒のin situ-蛍光XAFSによる連続的構造変化の追跡 | 9A 12C |
| 2000G282 | 荒木 暢 | 埼玉大学理学部 | NEXAFSによるフッ化炭素鎖を含む分子組織膜の研究 | 11A 7A 11B |
| 2000G283 | 葭村 雄二 | 工業技術院物質工学工業技術研究所 | 耐硫黄性貴金属触媒のin-situ XAFS研究 | 10B |
| 2000G284 | 藤岡 洋 | 東京大学大学院工学系研究科 | 集積回路用極薄トンネル絶縁膜の電子状態解析 | 27A |
| 2000G285 | 中井 泉 | 東京理科大学理学部 | フェライト、チタン酸バリウムにおける微量元素の添加効果 のXAFS法による研究 | 9A 10B |
| 2000G286 | 一國 伸之 | 千葉大学工学部 | Mo酸化物光触媒の光励起過程に関するin-situ構造解析 | 10B |
| 2000G287 | 櫻井 雅樹 | 東北大学金属材料研究所 | 純Fe中の強制固溶微量元素(Cu, Ti, Zr, Nb, Ta, Au)周囲の構造解析 | 12C |
| 2000G288 | 木口 学 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科 | アルカリハライド中の不純物周りにおける構造及び原子間ポテンシャル | 10B 9A |
| 2000G289 | Min-qin Chen | School of Life Sciences, Fudan University | The study on relationship between crystal structure and function of thermostable catechol 2,3-dioxygenase | 18B |
| 2000G290 | Da-Cheng Wang | Institute of Biophysics, Academia.Sinica | Crystal Structure Analysis of Insect-Specific Neurotoxin from East Asia Scorpion Venome | 6B 6A |
| 2000G291 | SUH, Se Won | Seoul National University, Collee of Natural Sciences, Department of Chemistry | Synchrotron data collection of β-xylosidase and stationary phase survival protein | 6A 18B |
| 2000G292 | 中江 太治 | 東海大学医学部 | 細菌の輸送蛋白の構造解析 | 6A |
| 2000G293 | 稲垣 冬彦 | 北海道大学大学院薬学研究科 | p67phox TPR domainのX線結晶構造解析 | 6A 18B |
| 2000G294 | 藤本 瑞 | 農業生物資源研究所生物工学部 | イネ由来α−ガラクトシダーゼの結晶構造解析 | 6A 18B |
| 2000G295 | 城所 俊一 | 長岡技術科学大学工学部 | 金属プロテアーゼ・サーモライシンと各種立体異性阻害剤との複合体構造 | 6A 18B |
| 2000G296 | Shwu-Hucy Liaw | Department of Life Science, National Yang-Ming University | High resolution data collection of hepatitis c virus NS 3 proteins | 6A 6B |
| 2000G297 | Kyeong Kyu Kim | Graduate School of Applied Life Science, Gyeongsang National University | Crystal Structure Analysis of Junior Chaperon | 18B 6A |
| 2000G300 | 渡邉 信久 | 北海道大学大学院理学研究科 | 浸透圧制御レギュレータOmpRのDNA結合ドメイン変異体の結晶構造解析 | 6A 18B |
| 2000G301 | 多田 俊治 | 大阪府立大学先端科学研究所 | 過酸化水素非感受性グリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼの構造研究 | 6A |
| 2000G302 | 多田 俊治 | 大阪府立大学先端科学研究所 | フルクトース-1,6-ビスホスファターゼIIと基質複合体のX線結晶構造解析 | 6A |
| 2000G303 | 広津 建 | 大阪市立大学理学部 | キノヘモプロテインアミンデヒドロゲナーゼのX線構造解析 | 6A 18B |
| 2000G304 | 宮原 郁子 | 大阪市立大学理学部 | アシル-CoA酸化酵素のX線構造解析 | 6A 18B |
| 2000G305 | 田之倉 優 | 東京大学大学院農学生命科学研究科 | ピロリ菌Helicobacter pylori由来ニトロ還元酵素RdxAのX線結晶構造解析 | 18B 6A |
| 2000G306 | 田之倉 優 | 東京大学大学院農学生命科学研究科 | 甘味蛋白質ブラゼインのX線結晶構造解析 | 6A 18B |
| 2000G307 | 田之倉 優 | 東京大学大学院農学生命科学研究科 | 大腸菌のアゾ還元酵素AcpDのX線結晶構造解析 | 6A 18B |
| 2000G308 | 田中 信忠 | 昭和大学薬学部 | グルタチオン非依存型ホルムアルデヒド脱水素酵素の結晶構造解析 | 6A 18B |
| 2000G309 | 井深 章子 | 静岡県立大学大学院生活健康科学研究科 | Bacillus stearothermophilus由来ピルビン酸キナーゼのX線結晶構造解析 | 6A |
| 2000G310 | 栗栖 源嗣 | 大阪大学蛋白質研究所 | 複合体結晶構造解析による脱水素酵素の光学異性体認識機構の解析 | 18B |
| 2000G311 | 酒井 宏明 | 大阪大学蛋白質研究所 | チロシンキナーゼのX線結晶構造解析 | 6A |
| 2000G312 | 三木 邦夫 | 京都大学大学院理学研究科 | アスパラギン酸ラセマーゼのX線結晶解析 | 6A 18B |
| 2000G313 | 畑 安雄 | 京都大学化学研究所 | アメリカヤマゴボウレクチンの細胞分裂誘発能に関する結晶構造解析 | 6A2 18B |
| 2000G314 | 山口 宏 | 関西学院大学理学部 | 銅含有アミン酸化酵素のトパキノン生成過程の構造学的研究 | 6A2 18B |
| 2000G315 | 田中 信夫 | 東京工業大学大学院生命理工学研究科 | 基質様ペプチドと融合させたGroEL apical domainのX線結晶解析 | 6A2 18B |
| 2000G316 | 佐藤 孝雄 | 東京工業大学大学院生命理工学研究科 | 強磁場を利用した蛋白質結晶の構造化学的評価 | 6A2 18B 10A |
| 2000G317 | 雨宮 慶幸 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科 | 3×6アレイ状CCD型X線検出器のタンパク質結晶構造解析への応用 | 6A 14C1 |
| 2000G318 | 菊地 晶裕 | 理化学研究所播磨研究所 | XAFS法によるエチレンセンサーたんぱく質ETR1のセンサー部位 の構造解析 | 12C |
| 2000G320 | 谷原 正夫 | 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科 | 標的指向型X線増感剤を用いる癌治療に関する研究 | 27B |
| 2000G321 | 島 康文 | 大阪大学大学院工学研究科 | ランダム配列を持つ蛋白質の物性に対するポリエチレングリコールによるcrowding効果 | 10C |
| 2000G322 | 柊 弓絃 | 京都大学化学研究所 | X線小角散乱法による、線虫由来ガレクチンの溶液中での構造研究 | 10C |
| 2000G324 | 大越 健嗣 | 石巻専修大学理工学部 | ヒザラガイ初期生活史における硬組織形成と元素の濃集 | 4A |
| 2000G325 | 桑島 邦博 | 東京大学大学院理学系研究科 | シャペロニンGroELの機能に関わる構造変化のX線広角散乱による研究 | 15A |
| 2000G326 | 八尾 晴彦 | 東京工業大学大学院理工学研究科 | リン脂質ホスファチジルコリンの倍周期リップル相の構造解析 | 15A |
| 2000G327 | 伊藤 敦 | 東海大学工学部 | 高分解能光電子拡大型X線2次元検出器による密着顕微法の性能評価 | 12A |
| 2000G328 | 伊藤 敦 | 東海大学工学部 | 密着型軟X線顕微鏡を用いた細胞内重金属元素の分布解析 | 11A 11B |
| 2000G329 | 笠井 清美 | 放射線医学総合研究所障害基盤研究部 | DNA修復欠損突然変異細胞株を用いたK殻内殻電離によるDNA損傷の解析 | 27A |
| 2000G330 | Martin Gruebele | University of Ilinois | Early events of folding of mutated ubiquitin | 15A |
| 2000G331 | 浦川 宏 | 京都工芸繊維大学工芸学部 | 小角X線散乱法によるbFGF-ヘパリン会合体の構造観察 | 10C |
| 2000G332 | 前澤 博 | 徳島大学医療短期大学部 | リン原子内殻電離によって生じた細胞内DNA二本鎖切断の修復性−修復酵素抗体による解析 | 27A |
| 2000G333 | 小林 克己 | 物質構造科学研究所 | 細胞を個別に照射するための放射光マイクロビームの開発 | 27B |
| 2000G334 | 小林 克己 | 物質構造科学研究所 | 単色軟X線による細胞内DNA鎖切断の測定 | 27B 27A |
| 2000G335 | 斎藤 公明 | 日本原子力研究所保健物理部 | DNAに対する集中的エネルギー付与に伴う細胞生物学的影響に関する研究 | 27A 27B |
| 2000G336 | 中井 泉 | 東京理科大学理学部 | 職業性、急性および慢性ヒ素中毒患者のヒ素の生体内動態挙動についての研究 | 12C 4A |
| 2000G337 | Veronica James | Research School of Chemistry, Australian National University | Fibre diffraction studies of hair from patients (a) with different forms of breast cancer:(b)with cancers at different locations and (c) from different racial backgrounds | 20B 15A |