ユーザー登録HEAD
ユーザー登録
※実験に参加するメンバー全員が共同利用者支援システムにユーザー登録をしてください。
(1)以下のサイトにて、ユーザー登録を行います。
https://www2.kek.jp/uskek/user/
利用規約に同意いただき、最下段の同意ボタンを押すと登録ページにいきます。
【用務情報】
用務グループ:つくば/共同利用実験・共同研究・協定研究・施設利用
用務:共同利用実験 放射光共同利用実験(施設利用 施設利用等)
課題番号又は用務詳細:20xxG-xxx(20xxYxxx等)
【ユーザー情報入力】
<用務情報>
受入期間:”入力日”〜”翌年3月31日(同じ年度の末日)”
立入場所:PF、PF−AR、低速陽電子
責任者氏名:課題責任者
放射線作業の有無:有をチェック
<本人情報> ※ご本人情報をご入力ください。
このあと、必要事項にご入力のうえ、登録作業をお願いいたします。
※通常ユーザー登録の承認には3営業日程度かかります。
実験責任者様に関しましては、ユーザーズオフィスの方で承認されますが、他の実験参加者の方に関しまして実験責任者様に承認依頼がいき、実験責任者様のほうで承認を進めていただくようになります。
(2)登録後、ユーザーIDとともに仮パスワードがEメールにて送付されますので、以下のサイト(KRS)にログインし、ユーザーID仮パスワードを入力した後、各自ポータルサイトにて直ちにパスワードの変更をお願いいたします。https://krs.kek.jp/uskek/ui/
(3)その後、ポータルサイトで薬品届の提出(責任者または代理者が行う)、放射線作業者登録(様式10)の提出、 必要がございましたら宿泊申請など、お手続いただきたくお願いいたします。
@試料・化学薬品持込届に関して
【責任者処理】
1. 責任者用・申請書出力
【検索条件】
用務:共同利用実験 放射光共同利用実験を選択
用務詳細(課題番号):ご自身の課題番号を選択
試料・化学薬品持込 の配分日の登録ボタンを選択し、蛋白質名、個数等を入力
A宿泊に関する手続きについては、PFウェブサイトの来所・実験の手続きー(3)実験までに必要な手続きー「旅費・宿泊に関する手続き」をご覧ください。
http://www2.kek.jp/imss/pf/use/procedure/
B外来放射線作業者個人管理登録票(様式10号)のご提出について
ポータルサイトで必要事項を入力後、プリントアウトし所属機関の公印及び放射線取扱主任者の印を押印後の原本を、来所2営業日前(必着)までに放射線科学センター事務室にご郵送くださいますようお願いいたします。
[様式10号の送付先]
〒305-0801
茨城県つくば市大穂1-1
高エネルギー加速器研究機構
放射線科学センター事務室
Tel: 029-864-5495
Fax: 029-864-1993
C全ての安全講習がオンラインで受講できます。
来所される方は、共同利用者支援システムより受講してください。安全講習を受講するには「様式10」が提出されている必要があります。安全講習は年度に1度だけ受けていただければ結構ですが、安全講習受講記録(安全講習に合格すると 印刷できるようになります)は外来者入域記録票を兼ねていますので、毎回お持ちください。
D学部学生が実験に参加する場合は、「学部学生の実習申請」が必要です。
こちらを参照して手続きをお願いいたします。
http://www2.kek.jp/uskek/student/