6月17日−短周期アンジュレータ#17の搬入、設置作業の様子
(画像をクリックすると大きくなります。)




進捗状況アーカイブ
6月17日−短周期アンジュレータ#17の搬入、設置作業の様子
5月の改造作業−偏向電磁石部と四極電磁石部のビームダクトを設置
(4/28/2005-6/2/2005)
ゴールデンウィーク前−新四極電磁石の設置が完了(4/26/2005)
4月下旬―新しい四極電磁石の搬入(4/20/2005)
4月前半―四極電磁石設置の準備作業(4/4/2005〜4/15/2005)
3月下旬―直線部四極電磁石の撤去、搬出(3/18/2005〜4/4/2005)
3月中旬―直線部真空ダクトの撤去(3/8/2005〜3/11/2005)
3月初旬―MPW#28を退避(3/3/2005〜3/8/2005)
トップページへ戻る
|