**講習会の発表スライドはこちらからダウンロード出来ます**

開催概要

それなりの頻度でビームラインを使用しているユーザーの中にも、最近の技術の進歩をフォローし切れていない気がする方は、多いのではないかと思います。そんなユーザーを対象に、現在のPFで出来ることを学ぶ講習会を開催します。本講習会では、技術情報を中心に据え、ユーザーがPFビームラインの現状を理解して、効率的に実験を進める手助けをしたいと考えています。

主催

共催

日時

2016年6月24日(金) 13:30~


会場

東京医科歯科大学 湯島キャンパス  M&Dタワー2F 共用講義室2
〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45
→交通アクセスはこちらをご覧ください。 
 会場のご案内(湯島キャンパスの地図の12番の建物です。)

募集対象と人数

本講習会は、タンパク質結晶構造解析の経験をお持ちの方を対象としています。構造解析におけるデータ収集から解析までの一連のプロセスを自分で行う事はできるものの、最近の動向はフォローできていない気がする、というような方を歓迎します。学生も歓迎しますが、指導教員に了解を得て頂きますようお願いします。 会場の都合上、参加人数は最大60人程度を想定しています。多数のみなさまから応募を頂いた場合、出来るだけ多くのグループの方に参加して頂けるよう、こちらで参加希望者の調整をさせて頂くことがあります。


参加費

講習会:無料
参加に関わる旅費は支給されません。

懇親会

開場は講習会場から徒歩15分程度の、東大薬学部を予定しています。
会費は1500円です。おつりの無いように当日お支払い下さい。
申込のキャンセルは6/20(月) 15:00までに
pf-ua.2016jun[at]bsc.kuchem.kyoto-u.ac.jp にお願いします 。

プログラム

 
内 容
13:00 開場
13:30-13:35 開催にあたって
  座長:尾瀬農之(北大・院薬)
13:35-14:15 「ビームラインおよび新型検出器の特性を生かしたデータ収集法」
 松垣直宏 (高エネ機構)
14:15-14:55 「リモート実験の準備と実演・X線による結晶センタリング」
 藤橋雅宏 (京大・院理), 沼本修孝 (医科歯科大・難治研)
14:55-15:25 休憩
  座長: 藤橋雅宏(京大・院理)
15:25-16:05 「S-SAD法による位相決定(仮)」
原田彩佳(総研大/高エネ機構), 山田悠介 (高エネ機構), 松垣直宏 (高エネ機構), Dorothee Liebschner(Lawrence Berkeley National Laboratory)、千田俊哉(高エネ機構)
16:05-16:35 「全自動測定のすすめ-現状と具体例」
 藤間祥子 (東大・院薬)
16:35-16:40 終わりに

 ※閉会後に懇親会を予定しております。みなさまふるってご参加下さい。
 ※特に知りたいトピックがあれば、できる限り対応しますので世話人まで
   ご連絡下さい。

お申し込み

お申し込み方法

申し込みは6月14日で締め切りました。ご応募ありがとうございました。

締め切り

6月14日(火)で締め切りました。

 

お問い合わせ

代表世話人:

藤橋雅宏(京大院理)
e-mail: pf-ua.2016jun[at]bsc.kuchem.kyoto-u.ac.jp

松垣直宏(KEK物構研)
電話:029-864-5640
e-mail: naohiro.matsugaki[at]kek.jp

山田悠介(KEK物構研)
電話:029-864-5642
e-mail: yusuke.yamada[at]kek.jp

 

アーカイブ

過去に行ったタンパク質結晶構造解析初心者向け合同講習会

第1回 2013年6月26日

第2回 2013年11月28日

第3回 2014年2月13日

第4回 2014年6月12日

第5回 2014年12月11日

第6回 2016年2月26日

 

<お知らせ>

2016/8/3(水)
講習会の発表スライドがダウンロード可能になりました。

2016/6/20(月)
懇親会情報を掲載しました。

2016/6/14(火)
参加申込を締切ました。

2016/5/18(水)
ホームページを開設し、参加申込を開始しました。