TOP
重要な締切
講演プログラム
ポスターセッション
プログラム
参加登録
ポスター発表申込
会場アクセス
お問い合わせ

主催団体

PF

放射光科学研究施設

PF懇談会
企業展示




第29回PFシンポジウム
ポスター<PDF204KB>



第2回ERLシンポジウム
3月14日(水)

 

 

 

【プログラム(予定)】 会場:中ホール300(フロアマップ

ERLシンポジウム

3月14日(水)
12:00〜 受付開始
13:00〜19:00

第2回ERLシンポジウム

19:00〜
ERLシンポジウム・PFシンポジウム合同懇親会(つくば国際会議場エポカル内1階大会議室102 )


PFシンポジウム

3月15日(木) 
8:30〜 
受付開始
9:00〜10:20
施設報告 [座長:川崎政人]

9:00-9:05

所長挨拶(下村 理)
9:05-9:40 施設報告(若槻壮市)
9:40-9:50 質疑・討論
9:50-10:00 構造生物学研究センター報告(加藤龍一)
10:00-10:10 構造物性研究センター報告(村上洋一)
10:10-10:20 質疑・討論
10:20〜10:30
休  憩(10分)
10:30〜11:30

光源・加速器の開発状況と整備計画 [座長:小林幸則]

10:30-10:50 光源加速器の現状とハイブリッド運転(高井良太)
10:50-11:10 挿入光源の現状と今後の予定(土屋公央)
11:10-11:30 PF リング16 番直線部の高速バンプシステムの現状(原田健太郎)
11:30〜13:00
昼  食(90分)

13:00〜13:10

文部科学省来賓挨拶 [座長:下村 理]
13:10〜14:40 招待講演
13:10-13:40 放射光を利用したポリオキソメタレート集合状態の研究
尾関智二(東京工業大学) [座長:近藤敏啓(お茶ノ水女子大学)]
13:40-14:10 トポロジカル絶縁体の高分解能角度分解光電子分光
佐藤宇史(東北大学) [座長:吉田鉄平(東京大学)]
14:10-14:40

構造生物学のパラダイムシフト-花成ホルモン受容体の発見を例に-」 児嶋長次郎(大阪大学) [座長:宇佐美徳子]

14:40〜15:00
休  憩+記念撮影(20分)
15:00〜16:00

PF/PF-AR ビームライン・測定装置の開発状況と整備計画 
[座長:野村昌治]

15:00-15:15 BL再編・統廃合の進捗状況(伊藤健二)
15:15-15:30 短周期アンジュレータを用いた新BL-15A建設の進捗状況
(五十嵐教之)
15:30-15:45 VUV・SX ビームラインの開発と整備計画(雨宮健太)
15:45-15:55 討論
16:00〜17:15
ポスターセッション1(多目的ホール)
*ポスター番号が奇数の方のコアタイム
17:15〜18:30
ポスターセッション2(多目的ホール)
*ポスター番号が偶数の方のコアタイム
18:30〜20:30
ユーザーグループ会議(つくば国際会議場エポカル内会議室)

3月16日(金) 
9:00-10:20

PF将来光源 ERL計画  [座長:河田 洋]

9:00-9:05 はじめに  河田洋
9:05-9:20 高輝度電子銃開発状況 (西森信行/JAEA)
9:20-9:35 cERL入射部および主加速部超伝導空洞の開発状況 (梅森健成)
9:35-9:50

cERL コミッショニングに向けたビームダイナミクスの検討状況
(宮島 司)

9:50-10:05 cERLにおける利用研究ビームライン (野澤俊介)
10:05-10:20 質疑・コメント
10:20-10:30
休  憩(10分)
10:30-11:30 招待講演
10:30-11:00 多重双安定性金属多核錯体」 大塩寛紀(筑波大学)
[座長:山崎裕一]
11:00-11:30 光電子分光による固体表面研究の展開:基礎研究から応用研究まで」小澤健一(東京工業大学) [座長:阿部 仁]
11:30-13:00
昼  食(90分)
13:00-14:30

PF30周年記念講演 [座長:伊藤健二]

13:00-13:30 「放射光施設誕生の頃の裏話」( 高良和武 )
13:30-14:00 「挿入光源事始め」(佐々木泰三)
14:00-14:30 「The Photon Factory - Building on a Rich History for a Bright Future of Innovation and Discovery 」(Keith Hodgson/SSRL)
14:30-14:40
休  憩(10分)
14:40-15:40 PF懇談会総会
15:40-16:50 PFの運営についての意見交換 [座長:PF懇談会会長・朝倉清高(北海道大学)]
議題:優先利用制度について
    院生奨励課題について 他
16:50-17:00 閉会の挨拶(若槻壮市)