**講習会の発表スライドはこちらからダウンロード出来ます**
[動画配信情報]
本日のPFタンパク質結晶構造解析ビームライン中級者向け講習会は以下のサイトにてライブ配信を行います。↓こちらをクリックしてください!
https://www.youtube.com/watch?v=nYcjYxdgcv8
本日、会場での参加が難しかった方々も是非ご視聴いただければと思います。
開催概要
蛋白質結晶構造解析の測定法、解析法は、時代の流れとともに日々進化しています。PF-UAタンパク質結晶構造解析ユーザーグループ幹事会では、技術情報を中心に据え、ユーザーの皆さんがPFの現状を理解し、効率良く実験を進めるサポートを目的に講習会を開催しています。第2回講習会では、『HKL2000』にかわる新しい回折強度データ処理ソフト『XDS』の使用方法、ビームラインの最新情報、プレートスクリーニング測定の現状を講演いただきます。ユーザーや施設側のメンバーが集まり、情報交換、ノウハウを共有できる貴重な場となります。ぜひご参加ください。回折データの募集
本講習会で利用を推進する回折強度データ処理ソフト『XDS』は、3D profile fittingによって回折データの処理を行えるacademic-free ソフトウェアの中で最も普及しているものです。高速かつほぼ自動でのデータ処理、頻度高いソフトウェアのアップデート、現代的な検出器にも対応可能など多くの利点を有することから、海外の主要な放射光でもその利用実績が年々増加しています。しかしながら、長年使い慣れており実績もある『HKL2000』などのソフトウェアを利用しているユーザーにとって『XDS』は使い勝手が悪いソフトであるという印象を持つ方も少なくありません。 そこで、『XDS』でデータ処理を試みたものの、何らかの理由で失敗し、他の回折強度データ処理ソフトを使用し処理したデータの募集を行います。提供いただいたデータを用いてその傾向と対策を共有したいと考えています。皆さんのデータ提供をお待ちしています。 連絡先: pxpfug[at]gmail.com主催
共催
日時
2017年10月25日(水) 13:00~
17:00 (終了予定)
会場
東京大学 薬学部総合研究棟2階 講堂
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
→交通アクセスはこちらをご覧ください。
募集対象と人数
本講習会は、タンパク質結晶構造解析の経験をお持ちの方を対象としています。構造解析におけるデータ収集から解析までの一連のプロセスを自分で行う事はできるものの、最近の動向はフォローできていない気がする、というような方を歓迎します。多数のみなさまから応募を頂いた場合、出来るだけ多くのグループの方に参加して頂けるよう、こちらで参加希望者の調整をさせて頂くことがあります。参加費
講習会:無料参加に関わる旅費は支給されません。
懇親会
閉会後に懇親会を予定しております。みなさまふるってご参加下さい。会費は1500円です。おつりの無いように当日お支払い下さい。
申込のキャンセルは10月18日(水) 12:00までにご連絡ください。
連絡先: pxpfug[at]gmail.com
プログラム
内 容 |
|
13:00-13:05 | 開催にあたって 清水敏之 (東大・院薬) |
『XDSを使おう』【座長: 海野昌喜 (茨大・院理)】 | |
13:05-13:10 | 「PFでの回折データ処理ソフトの整備状況と今後」 山田悠介 (高エネ機構)<動画配信> |
13:10- 13:35 |
「XDSを利用して~HKL2000ユーザーがXDSを使用した率直な感想」 伏信進矢 (東大・院農)<動画配信> |
13:35- 14:00 |
「XDSを使おう トラブルシューティング編」 陳明皓 (北大・院理) <動画配信> |
14:00- 14:25 |
「PFビームラインでのXDS自動処理とその活用 」 山田悠介(高エネ機構) <動画配信> |
『効率的かつ効果的なデータ収集を目指そう』 【座長: 西野達哉 (東理大・基礎工)】 |
|
14:30-14:55 | 「取得効率やX線損傷を考慮したデータ収集例」 藤橋雅宏 (京大・院理) |
14:55- 15:20 |
「PFビームラインでの全自動測定開発の現状 」 山田悠介 (高エネ研) <動画配信> |
15:20-15:45 | 「その他PFビームライン開発の最新情報 」 山田悠介, 引田理英 (高エネ研) <動画配信> |
15:45- 16:15 |
休憩 |
『スクリーニングで析出した結晶をうまく回折実験にもって行こう』 【座長: 沼田倫征 (産総研・バイオメディカル)】 |
|
16:15- 16:40 |
「測定に向けた結晶の取り扱いについて -Diamond LSおよびJAXAでの取り組みと現状-」 岩田茂美 (JAXA) |
16:40- 17:05 |
「PF結晶化ロボットによる結晶化条件探索とBL-17Aにおけるプレートスクリーニングの活用 」 阪本泰光 (岩手医大) |
17:05- 17:10 |
終わりに 千田俊哉 (高エネ研) |
※特に知りたいトピックがあれば、できる限り対応しますので世話人まで
ご連絡下さい。
※プログラム内容は変更する可能性があります。
お申し込み
お申し込み方法
こちらの参加申し込みフォームよりお申込下さい。締め切り
懇親会に参加予定の方は10月11日(水)までにお申し込みください。申込のキャンセルは10月18日(水) 12:00までにご連絡ください。
お問い合わせ
代表世話人:藤間祥子(東大院薬)
e-mail: tomas[at]mol.f.u-tokyo.ac.jp
山田悠介(KEK物構研)
電話:029-864-5642
e-mail: yusuke.yamada[at]kek.jp
引田理英(KEK物構研)
電話:029-864-5642
e-mail: hikitam[at]post.kek.jp
アーカイブ
過去に行ったタンパク質結晶構造解析講習会 <中級者向け講習会>
第1回 2016年6月24日
<初心者向け合同講習会>