下記リンク先はすべてPDFファイルです。
このWebの掲載記事は出版されているPFニュースの完全版ではありません。
若干記事が省略されておりますので予めご了承ください
表紙
目次
施設だより
- P.1
現状
- P.2 入射器の現状
- P.4 光源の現状
- P.5 放射光科学第一、第二研究系の現状
- P.7 ERL計画推進室報告



最近の研究から
- P.9 構造学的視点から観た三鎖界面活性剤会合体への塩効果の考察
- P.14 角度分解光電子分光法によるLa, P コドーピングCaFe2As2の電子状態
- P.18 FraC (Pore Forming Toxin) が可溶性蛋白質から膜貫通蛋白質に変化する際の反応機構



プレスリリース
- P.22 電子のガラス状態を発見 -ガラス化メカニズムの普遍的解明へ大きく前進- (6/10)
電子のスピンと軌道の絡み合った共鳴状態の世界初の解明
-新しい量子状態の存在を示唆する成果-(6/18) - P.23 強相関絶縁体における歪み誘起磁化の起源を解明(7/9)
グラフェンと磁性金属の界面で起こる特異な電子スピン配列を発見-グラフェンへのスピン注入の効率化に新たな指針-(7/16)
物構研におけるマルチプローブ利用研究のすすめ
〜放射光、低速陽電子、中性子、ミュオンを使って新しい世界を見てみよう〜
-
P.24
研究成果1 BL16:ソフト界面解析装置(SOFIA)を利用して
中性子反射率計SOFIAを用いたソフトマターの表面・界面研究 -
P.30
研究成果2 BL21:高強度全散乱装置 NOVAを利用して
高強度中性子全散乱装置による水素化物の構造研究
研究会等の開催・参加報告
- P.34 SESAME-JSPSスクール2013報告
- P.35 創薬等支援技術基盤プラットフォーム解析拠点〜第1回タンパク質結晶構造解析初心者向け合同講習会〜報告
- P.36 アメリカ結晶学会年会(American Crystallographic Association Annual Meeting 2013, ACA2013)に参加して
ユーザーとスタッフの広場
-
P.37
PF共同利用の研究4件,文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞
満汐孝治氏,第14回原子衝突学会 若手奨励賞を受賞 - P.38 PFユーザーの西川恵子教授が紫綬褒章を受章
- イタリア放射光施設Elettraでの実験
- P.40 SLS ADRESSのビームタイムに参加して
- P.41 イギリス RAL滞在記
- P.43 博士論文紹介コーナー Molecular geochemistry of arsenic and selenium in calcite(カルサイト中のヒ素及びセレンの分子地球化学)
- P.44 博士論文紹介コーナー Structural factors of biogenic Mn oxide affecting sorption of Co2+
- P.45 修士論文紹介コーナー 鉄系超伝導体における不純物効果の光電子分光による研究
- P.46 修士論文紹介コーナーマウスおよびヒトSMP30/GNLのX線結晶構造解析
- P.47 PFトピックス一覧(4月〜7月)
PF-UAだより
- P.48 PF-UA第1回幹事会議事録
- PF-UA 拡大運営委員会議事録
-
P.49
ゆーざーぐるーぷ紹介シリーズ・
表面界面構造ユーザーグループ紹介 - P.50 ゆーざーぐるーぷ紹介シリーズ・医学応用ユーザーグループ紹介
人事
- P.52 人事異動・新人紹介
- P.53 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所教員公募について(依頼)
お知らせ
- P.60 PF研究会「極短周期アンジュレータと新しい高性能光源加速器の開発」開催のご案内
- 物構研サイエンスフェスタ開催のお知らせ
- 平成26年度前期フォトン・ファクトリー研究会の募集
- P.61 一般公開のお知らせ
- P.62 平成26年度前期共同利用実験課題公募について
- P.64 予定一覧
- P.65 第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム開催要項
- P.68 運転スケジュール
掲示板 
- P.69 放射光共同利用実験審査委員会速報
- P.70 物構研談話会
- 第52回 物質構造科学研究所運営会議議事次第
- P.72 平成25年度後期放射光共同利用実験採択課題一覧
- 平成25年度第1期配分結果一覧
編集委員会から
巻末情報
- KEKアクセスマップ・バス時刻表
- つくば市内宿泊施設
- KEK周辺生活マップ
- KEK内福利厚生施設
- ビームライン担当一覧(2013.8.1)
- PF・PF-AR平面図
- KEK平面図(裏表紙)